忍者ブログ

Spring-Gale

亀更新のブログです。

2025/04    03« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

久々の操作でした。一回フリーズとか嘘だろ(´д`)

ってことで、興味のない方が大半だと思いますが、
さきほどプレイしたときのデッキと攻略法をちょろっと。
ややネタバレあり…かも。。。(主にヴェン。全員共通のネタバレもあるかも)

ヴェントゥス(Lv.47)

武器:アルテマウェポン(攻7魔6)

デッキ:
ホーリー
----------(ホーリーは2スロット使用)
バニッシュ
デトネスクウェア
ケアルガ
バニッシュ
デトネスクウェア
ケアルガ

シュートロック:パルスボム

いどうコマンド:
アイススライド
ドッジロール(サンダーロールは×)
レストアガード
→リベンジラッシュ
リベンジレイド
他は自由に。

フィニッシュ:セレスティアル(一番最後のコマンド)

王様マーク(ヴァニッシュ)のコマンド以外は全部レベルMAXです。

さて、まずは武器及びコマンドの入手方法を。

『アルテマウェポン』
今回のお題にもなっている「覇者の復讐」をクリアすれば入手することが出来ます。
「覇者の復讐」に挑戦するにはアリーナレベル30が必要になります。
もしなければ、アイスショップで全種コンプリートすればもらえる
「デリシャスタワー」(クリティカル率100%)
もしくは各キャラの最終武器(ヴェンなら「ロストメモリー」)
でもいいと思います。

『ホーリー』
ウインドレイド+ブレイクタイム
ウインドレイドはエアロガ+フリーズレイド
もしくはエアロガ+トレジャーレイド(スロットブレード(ケアルラ+ポイズンブレード)+ストライクレイド)
ブレイクタイムはディズニータウン・ピートの遊技場内のピンボールの
真ん中の閉まっている小部屋にあります(王冠マークのバンパーすべてに当たると開く)
コマンドチャージで作る場合は、レア狙いしかありません。
ケアルガ+レストアorチャージガード・バリア(3キャラ共通)
ホーリー、ウインドレイド、トレジャーレイドはヴェン専用コマンドです。

『バニッシュ』
ミラージュアリーナのメダルショップに売っています。
アリーナレベル5で開放されます。価格は750メダルとちょっと高め。
アリーナレベル8で開放される「財宝のありか」でメダルを稼ぐのが楽。
メガフレア(バレッジファイア+クラッカーファイガ)をいくつかと、
MVP狙いでフレンド~系を持っていけばOK。1分以内に終了できます。
ちなみにこれで一回120くらいもらえたと思います。

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

攻略ですが、大体どのキャラにも適応できると思います。
「覇者の復讐」は全8ラウンド。今までに出てきたときよりも能力アップしている模様。
アビリティ「コンボリーヴ」「ラストリーヴ」「リーフベール」がなかったら少し厳しいかもしれません。
今回の攻略法では「ダメージアスピル」も付けておいたほうが助かると思います。

どのボスにも共通なのが常にバニッシュ状態を保つこと。
コマンド使用後はリロードがとても長いので、邪魔されない状況で使った方がいいです。
リロードゲージが半分くらいになったらもう一つの方を使うようにすれば切れることはありません。

そして、敵がこちらに向かってきていないときにシュートロック、というのが今回の戦法。

移動系で、ヴェンとアクアにそれぞれ属性を纏った「~ロール」といものがあるのですが、
それは元のものに比べると、絶対回避時間が短くなっているのでお薦めしません。

アイススライドを入れているのですが、コマンドスタイル狙いです。
最初の方では使えるかな。

『アイアンプリズナーⅠ』『アイアンプリズナーⅡ』
テラならギリギリごり押しでもいけそうな感じです。
上のデッキには入れていないんですが、テラ・ヴェンの「ソニックレイヴ」で敵が怯みます。
レーザーみたいなのを出してくる攻撃があるので、そのときにジャンプ→アイススライド
でぶつかって、コンボを入れます。あとはフィニッシュゲージがなくなる前に溜めれば
ダイアモンドダストのスタイルになります。
あとは上の攻撃パターンでくれば同じように、他のパターンだと通りそうなとこにデトネを置いて
当たったところを攻撃しにいって、ダイアモンドダスト→ウィングブレードのスタイルへ。
プリズナーⅠ・Ⅱは大体こんな感じでいけるかと。あ、レーザーは多分Ⅰだけです。

『カースドキャリッジ』
序盤のボスじゃないか、と侮ったら負けます。
同じくバニッシュ状態で、コマンドスタイルを狙っていきます。
後ろから近づき、デトネですぐ倒せるのではないでしょうか。

『ホイールマスター』
上と同じく、侮ると負けます。
バニッシュを維持しながら、シュートロックで遠くから狙っていけば大丈夫。

『アイスコロッソス』
めちゃくちゃ攻撃力高いです、注意。
足元に入ってデトネ+コンボが一番早く倒せると思います。
ブリザガ連発が怖いので、足を攻撃して態勢を崩させると楽です。

『アイアンプリズナーⅢ』
Ⅳほど強くないんですが、攻撃力+火を纏った攻撃がなかなか強いです。
バニッシュ、シュートロックで安全に。

『トリニティアーマー』
最初の火の玉は一生懸命避けてください(笑)
あとはまあデトネと通常コンボで何とか倒せるかと。
このタイミングで出てきたにも関わらず、あんまり強くないです。

『アイアンプリズナーⅣ』
私は負けるとしたら大体ここですね。
ダメージは極力受けないように。バニッシュは切れないように注意。
シュートロックで倒していくんですが、HPが結構多くて、ノーダメだとフォーカスゲージが
持たないと思います。
そこで、Ⅳに関しては赤い空間に移動するときがありますよね。
そのときに適度にダメージを食らって、その空間が終わる頃に真ん中を向いて待っておきます。
戻った瞬間にシュートロックすればアイアンプリズナーからのダメージを受けないです。
多少持久戦になりますので、気を抜かずに。


シュートロックなんですが、ヴェンの最強シュートロック「マルチボーテックス」は
ロック数少ない・ロックMAXまでが長い・発動時間短い・敵移動中に当たりにくい
とか色々あるんで、「パルスボム」にしています。

これと同じ追加攻撃ができるアクアの「レインボーシャワー」は、
アクア操作の方は絶対おススメですね。これは強い。

攻略サイトとかでは「ライトニングレイ」を推していますが、これも敵への当たりが微妙なので、
私としてはあんまりおススメしません。

テラは…何だろう。いつもは「ソニックシャドウ」使ってます。
これは「ライトニングレイ」と同じような感じかな。

何が言いたいのかといいますと、シュートロック中は無敵(ロック中は無防備)なので、
できるだけ発動時間の長い技にしようよ、というわけです。

フィニッシュも同様です。フィニッシュ中無敵なので、できるだけ長く、そして当たりのいいものを。
テラの「デストロイアーツ」は当たりがとても悪い…というか当てにくいんですが、
まあテラの場合は避けるのに使うといいかもしれないです。
ヴェンは「セレスティアル」アクアは「テレポブラスト」で。

補足ですが、アクアの場合。
実は、アイアンプリズナー系に対して、トリプルファイガがとても有効です。
3つくらい持っていって、連続で発動できる感じです。
なぜかトリプルファイガを当てると敵の行動をキャンセル(怯む)できるんですよ。
私はこれでアクアのときは勝ちましたw

攻略Wikiの方に、コマンドとかシュートロックとかフィニッシュとか色々書いてあるので、
もし分からなかったらそちらの方も参考にしてみてください。

PR

すごい・・・。

まだそんなところまで進んでないですww
やっとこ、テラとヴェンを一応クリアの形にしたって感じですね~。
僕も、そのくらいまで早く進めたいなw
by 秋 URL 2010/05/12(Wed)21:32:10 編集

秋さんへ

レス遅れました(´д`)すみません!

購入してから10日くらいで全クリしましたw
それからgdgd隠しボスいじめたり(笑)

ちなみに、全シナリオをプラウドモードでやるといいことあるかもです(*^-^*)
ミラージュアリーナは一人ではなかなか難しいので、
周りにやってる人がいたら協力してもらうといいですよ!
カスタムテーマのお題は確か期限が20何日かだったので、もし挑戦されるのでしたらお早めに!

長々と失礼しました!
コメントありがとうございました^^
by はる 2010/05/17(Mon)21:47:31 編集
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集用パスワード
管理人のみ閲覧
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
  • 03 2025/04 05
    S M T W T F S
    1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
  • HN:
    はる
    性別:
    女性
    自己紹介:
    歌うことが好きなのですが、家の立地上歌いにくい人です。趣味は絵・MIDI制作(コピー9:オリジナル1くらいの割合)文章は限りなく苦手です。

    コメントの返信は見たらすぐに返すようにしています。3日以内には返せるはず…。

    スカイプしてます。IDはどうぞお気軽に聞いてください^^
バーコード
ブログ内検索
P R
<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- Spring-Gale --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Material by もずねこ
忍者ブログ  / Powered by [PR]