Spring-Gale
亀更新のブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
という小学校3年生の時に図工(だったかな)で作った本があるのですが、
今日久しぶりに出てきまして、とってもカオスだったので紹介したいと思いますw
まず1ページ目
右のページに現在(小3)の私(顔がオレンジですw)の絵、
体操服を着て、にこにこしています。
左のページには下の方に赤ちゃんの時の絵(顔が蛍光オレンジですww)
その上に花と星の絵があって、さらにその上にリボンに囲まれた枠があり、
中には
「わたしは、おとなの手より、
顔がちっちゃかったそうです。
わたしがうまれたときの、たいじゅうは、
40Kでした。」
と書いてあります。
はぁ!?40Kって何ww当時の体重より重いしww
4Kgの間違いかな、と思ったんですが、4Kgでもないですよw
嘘乙。
2ページ目。
右のページには茶色の机の上にケーキが載っています。
左のページには、下の方に恐らく3歳か4歳くらいの私の絵と
その上にまた文章が。
「わたしの、たんじょう日の、
時おじいちゃんが、き
てくれました。とっても、
楽しかったです。」
と書いてあります。
いや、多分幼稚園入る前っていうのは確実なんで、覚えてるはずがないんですw
嘘乙。
3ページ目。
右のページには、ベビーカーに乗った私(首から上は色鉛筆、手がまた蛍光オレンジw)
とそれを押す母(肌が蛍光オレンジですw)
左のページには、くすんだ紫とオレンジのフラミンゴの絵。そんな色のヤツいないw
そして、ここにも文章が。
「1歳の時○○どうぶつえん
に、いきました。とってもたのしかっ
たです。」
と書いてあります。
超嘘乙ww
最後のページ。
右のページには、茶色い物体(恐らくモルモット)を抱いている私(肌の色がくすんだオレンジw)
その上に文章。
「おわかれえんそくは、とても
おもしろかったです。○○先
生がきました。○○○どうぶつえん
は、ほんと■におもしろいです。」
さっき○○動物園は漢字だったのに、何故かひらがなになっています。
それにしても○○先生って誰だ^o^覚えがない...教育実習の先生かな。
「ほんと」のあと、何かぐちゃぐちゃって消されてるんですが何書いたんだかw
そして、先生の講評。
「おとなの手よりも小さかった顔って、本当に
つぶれてしまいそうな弱々しい赤ちゃんだっ
たんでしょうね。
今は、元気いっぱい、何でもちょうせんして
がんばりとおす、力強い○○さんに
成長しています。おうちの人もよろ
こんでくれていることでしょう。」
つぶれてしまいそうなw酷いな、先生、事実なのに…。
ちょっと馬鹿にしたんでしょ!!
私の頭が大人の掌より小さかったのは事実なんです。
左のページに「おつかい」についての作文がありましたが、
載せた方がいいのかな?こちらもカオスなんですがw
っていうか字汚くて読みづらいorz
今日久しぶりに出てきまして、とってもカオスだったので紹介したいと思いますw
まず1ページ目
右のページに現在(小3)の私(顔がオレンジですw)の絵、
体操服を着て、にこにこしています。
左のページには下の方に赤ちゃんの時の絵(顔が蛍光オレンジですww)
その上に花と星の絵があって、さらにその上にリボンに囲まれた枠があり、
中には
「わたしは、おとなの手より、
顔がちっちゃかったそうです。
わたしがうまれたときの、たいじゅうは、
40Kでした。」
と書いてあります。
はぁ!?40Kって何ww当時の体重より重いしww
4Kgの間違いかな、と思ったんですが、4Kgでもないですよw
嘘乙。
2ページ目。
右のページには茶色の机の上にケーキが載っています。
左のページには、下の方に恐らく3歳か4歳くらいの私の絵と
その上にまた文章が。
「わたしの、たんじょう日の、
時おじいちゃんが、き
てくれました。とっても、
楽しかったです。」
と書いてあります。
いや、多分幼稚園入る前っていうのは確実なんで、覚えてるはずがないんですw
嘘乙。
3ページ目。
右のページには、ベビーカーに乗った私(首から上は色鉛筆、手がまた蛍光オレンジw)
とそれを押す母(肌が蛍光オレンジですw)
左のページには、くすんだ紫とオレンジのフラミンゴの絵。そんな色のヤツいないw
そして、ここにも文章が。
「1歳の時○○どうぶつえん
に、いきました。とってもたのしかっ
たです。」
と書いてあります。
超嘘乙ww
最後のページ。
右のページには、茶色い物体(恐らくモルモット)を抱いている私(肌の色がくすんだオレンジw)
その上に文章。
「おわかれえんそくは、とても
おもしろかったです。○○先
生がきました。○○○どうぶつえん
は、ほんと■におもしろいです。」
さっき○○動物園は漢字だったのに、何故かひらがなになっています。
それにしても○○先生って誰だ^o^覚えがない...教育実習の先生かな。
「ほんと」のあと、何かぐちゃぐちゃって消されてるんですが何書いたんだかw
そして、先生の講評。
「おとなの手よりも小さかった顔って、本当に
つぶれてしまいそうな弱々しい赤ちゃんだっ
たんでしょうね。
今は、元気いっぱい、何でもちょうせんして
がんばりとおす、力強い○○さんに
成長しています。おうちの人もよろ
こんでくれていることでしょう。」
つぶれてしまいそうなw酷いな、先生、事実なのに…。
ちょっと馬鹿にしたんでしょ!!
私の頭が大人の掌より小さかったのは事実なんです。
左のページに「おつかい」についての作文がありましたが、
載せた方がいいのかな?こちらもカオスなんですがw
っていうか字汚くて読みづらいorz
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL:
カレンダー
フリーエリア
最新記事
-
(03/02)(11/20)(10/25)(09/30)(09/24)
最新TB
プロフィール
-
HN:はる性別:女性自己紹介:歌うことが好きなのですが、家の立地上歌いにくい人です。趣味は絵・MIDI制作(コピー9:オリジナル1くらいの割合)文章は限りなく苦手です。
コメントの返信は見たらすぐに返すようにしています。3日以内には返せるはず…。
スカイプしてます。IDはどうぞお気軽に聞いてください^^
ブログ内検索
最古記事
-
(02/02)(02/02)(02/02)(02/04)(02/09)